ぜったい役立つ!ママの防災力UP講座
~ママの目線で考えた家族防災講座&おしゃべり会~
日 時:9/10(水)9:30~12:00
場 所:南御厨公民館 1F 視聴覚室
講 師:NPO法人静岡災害支援隊ママチーム 塩崎明子さん、鈴木千津子さん
受講料:無料
飲物代:¥100
今回の講師は、参加者の皆さんと年齢が近い現役ママです。
乳幼児を抱えていたり、複数のお子さんがいるママには「どうやって、子どもたちを守ればいいんだろう?」という心配がつきものですよね。
お二人の話を聞いて、災害時に役立つヒントをたくさんみつけましょう。
おしゃべり会では、「受講してすぐに実践したいと思ったことは何ですか?」をテーマにグループワークをします。
できるだけたくさんの「実践したいこと」を出したら、次はそれに優先順位をつけていきます。一度にいくつも実践できませんものね。これをやっておかないとストレスになってしまいます。
まとめでは、グループごとに1,2,3番目までを考えて発表してもらいます。
それから、講師や危機管理課への質問も一緒に発表。
グループの発表が終わったら講師、危機管理課からコメントをもらうという流れで行う予定です。
今回は、業者さんにも協力してもらい災害時に役立つトイレやテント、非常食の展示を行います。どうぞ、じっくり見て確かめてくださいね。
明日、参加できない皆さんには講座の内容をホームページにアップします。どうぞ、「いわた防災ママプロジェクト」bousaimama-iwata.jimdo.con/のイベント報告をご覧ください。
では、お楽しみに~!