講演会
「私たちが創る子どもの未来〜健やかな命を未来へつなぐ暮らし方〜」
講師:環境省認定環境カウンセラー&静岡放射能汚染測定室代表 馬場利子氏
日時:平成28年2月15日 10時〜12時
場所:磐田市役所豊田支所2F大会議室
私たちの会では、毎年、馬場利子さんを講師に招き、子どもたちが健やかに育つ環境作りについて学んでいます。
今日は、たくさんの若いママたちも参加してくれました。
お話ししてもらった内容は、
●放射能の基礎知識
●ネオニコチノイド農薬が人に及ぼす影響について
DVD「ミツバチからのメッセージ」を見ながら…
●環境省が行っているエコチル調査について
こう書くと重たい内容ですが、馬場さんのお話しは、楽しくてとっても分かりやすい。
お役立ち情報もたくさん紹介してくださいました。
参加者からは、
「地域や未来の子どもたちのために、少しでも私にできる事があればやっていきたい」
「自分の知識を増やして、何が安全か選別できるようになりたい」
「知らないことの恐ろしさを改めて感じた。これから、もっともっと勉強したいと思った」
など前向きな感想が寄せられました。
家族が、笑顔で楽しく過ごせる家庭作りの大切さも教わりましたね。
是非、この内容をたくさんの方と共有したいと思います。
どうぞ、ご覧くださいね。