わっしょいフェスタ

6月11日
豊田福祉センターで開催された
第3回わっしょいフェスタに参加しました。

わっしょいフェスタ

雨の中たくさんの親子が参加してくれましたよ。

私たちの会は
「放射能から子供を守るために」
の、パネル展示
わっしょいフェスタ

人形劇「お日さまとなかよし」
わっしょいフェスタ

そして、人形劇の後には紫外線でいろの変わるビーズを使ってブレスレッド作りをしました。

わっしょいフェスタ
出来上がったブレスレッドでお出かけ前に紫外線チェックをして
「ほうら、BBデビルの紫外線がいっぱいだから帽子をかぶっていこうか」
なんて、使ってくれるとうれしいな。

帰りにはお土産に「ひまわりの種」をいただきました。

ヒマワリには
放射性物質を吸収する性質があるそうです。
この夏、お庭でヒマワリを育ててたくさんヒマワリの種を取って、それを集め福島の土地をきれいにするために送るそうです。
ヒマワリの種は
磐田市市民活動センターのっぽ(0538-36-1890)までご持参ください。

この夏は日本中にたくさんのヒマワリが咲くといいな。

by ecru


同じカテゴリー(イベント)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
わっしょいフェスタ
    コメント(0)