11月のご案内

1. 環境カウンセラー馬場利子さん講演会
私たちが創る子どもの未来Part4「日用品を見直そう!洗剤・化粧品編
 私たちが普段何気なく使っている日用品(今回は主に洗剤と化粧品)に含まれている化学物質が、人体と環境にどのような影響を与えているかを知り、リスクを減らす暮らし方を一緒に学びましょう。
日 時:11/12(金) 10~12時
場 所:磐田市田原公民館 2F 和室
参加費:無料
託 児:受付け中(託児料¥500)

2. ナチュラルライフ講座
大掃除に役立つ!お片付けセミナー&エアーフレッシュナー作り
 今年も11月に突入!もうすぐ大掃除の時期ですね。
年末になるとバタバタと慌ただしく「片づけしなくっちゃ!」「あそこもここも掃除した~い」と思っているものの、なかなか手がつけられません。「あ~ぁ、また今年も…」と何年過ごしてきたことでしょう。
今回のセミナーでは、講師にシックハウス対策に取り組むリフォームとお掃除会社(有)エムディー代表鈴木早百合さんを迎えて、掃除が楽になる片づけ方法を伝授してもらいます。さぁ、すっきり片付いたお家で新年を迎えましょう。
 クラフトでは、アロマオイルを使ってエアーフレッシュナーを作ります。リラックスしたい、インフルエンザの予防など、いろんな用途に応じて作ってみましょう。
日 時:11/30(火) 10~12時
場 所:磐田市田原公民館 2F 和室
参加費:¥500(お茶菓子・アロマクラフト材料費込)
託児はありませんが、お子さん連れでOKです。

上記の申し込み、問い合わせは、鈴木T/F0538(33)7432までどうぞ!


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
11月のご案内
    コメント(0)