「ママのための役立つ救急講座」開催しました!(第3部)
パックキッキング試食会
最後は、お楽しみパックキッキングの試食会です。
パックキッキングって知ってますか?
大きな鍋に湯を沸かし、その中に食材と調味料を入れたビニール袋を入れて加熱する調理法。
これなら、1つの鍋を汚さず、複数の料理ができます。
今日は、リンゴのコンポートとサツマ芋の甘露煮を作りました。
このクッキングに使うビニール袋は、
ポリエチレンを材料にしてあるものを使ってください。もし、高密度・低密度の表示があったら
低密度を選んでね。
鍋は、大きな方がgoodです。浅い鍋を使う時は、底に耐熱皿か蒸し皿をいれて、ビニール袋が鍋の底につかないように注意してください。
ビニール袋に材料を入れたら、空気を抜くように、ひねりながら上部を結んでください。
*リンゴのコンポート*
リンゴ1ヶ(12等分に切る)
スティックシュガー(4〜5g)1本
リンゴ1ヶにつきビニール袋1袋
*サツマ芋の甘露煮*
サツマ芋1本(中くらい)
スティックシュガー(4〜5g)1本
水少々(大さじ1杯くらい)
両方とも、鍋の湯に入れ15分くらい加熱し、火をとめそのまま保温。柔らかくなればOK.
その他、乾パンを使ったドーナツも紹介してくれました。
・乾パン100g(細かくつぶす)
・スティックcoffee1本
・お湯180cc
全ての材料を混ぜ、ボール状にまとめる(一口大)
熱した油で揚げる(焦げ付きやすいので弱火でね)
一緒にお皿にのっているシフォンケーキは、まちなかcaféさんからの差し入れで〜す。
どれも、美味しかったです。ご馳走さまでした。